明治35年創業
いつの時代も、お客様の
「ありがとう」のために

紺染めの染物屋から創業して当社は、二百年以上の伝統を大切にしながら、常にお客様のニーズにお応えすべく、変革を続けて参ります。

新着情報

  • 紙緩衝材"もぐらっぷ"
    サステナブルな未来を目指して、緩衝材にプラスチック以外の選択肢をご提案いたします。 紙の表面に立体的な凹凸パターンを施した、紙製の緩衝・保護包装材となります。 《特徴》・「脱プラスチックに貢献」従来のプラスチック製の気泡 […]
  • クルっと折って簡単封入!「ノンタック袋」
    フラップを2重折りすることで、テープを使用せずに簡単封入可能な緩衝材(ぷちぷち)となります。 《折り返し封入袋​ ノンタック袋​​》フラップを2重折りすることで、テープを使用せずに簡単封入可能です。 ・コスト削減追加資材 […]
  • ミナフィット
    ミナフィットはフィルムと台紙の間に商品を挟むだけで、簡単に固定することができます。素材が伸びますのでサイズの異なる商品でもまとめて梱包可能です。隙間埋めの緩衝材を使う必要がありませんので、作業時間の大幅短縮や作業効率がU […]
  • 緩衝材製造機
      Air-3Pro   大切な商品・サンプルを輸送時の衝撃からしっかり守る緩衝材を簡単操作で製造することができます。 類似品と比べ空気圧も適切で安定的に製造することができますので、必要な量を必要な時にだけ製造し、緩衝材 […]
  • 環境にやさしいガムテープ!!
    今、ガムテープが注目を浴びています。 ガムテープは、その性能とともに環境への負荷を軽減するアイテムへと見直されており、アマゾンやウォルマートといった大手流通企業にも採用されております。 実は勘違いしている!?本当の「ガム […]

事例紹介

取扱製品例

今後さらに人材不足が進む日本において、省力化機械の導入が利益率向上や作業者の保護に非常に重要です。当社では、様々な種類の省力化機械を取扱しております。

詳細はこちら
お客様事例

お客様の事例をご紹介します。コンセは、梱包の総合提案を得意とし、お客様の課題解決をサポートしています。詳しくは、以下のリンクからご覧ください。

詳細はこちら
パッケージ製造の事例

究極の焼肉ソース「LoG SAUCE」のラベルと包装材を担当させていただきました。
パッケージデザインや梱包仕様のご相談
お気軽にお問合せいただけたらと思います

詳細はこちら